Business Continuity Planning
想定には限界があります。完全なBCP対策は存在しないと考えています。
では、どうすればいいのでしょうか。
どうしても必要なものを考え、準備を行うことが重要と考えます。
まずは始めてみましょう。我々がお手伝いをします。
非常用発電機が正常動作するかどうかの確認はされますか。
簡易的な動作確認を行う定期点検だけでは、いざという時に正常動作しないケースがあります。
当社では、模擬負荷を非常用発電に接続し、本格稼働にて動作を確認する負荷試験サービスを提供しております。
災害時などの最低限な電源の確保や、発電機のバックアップとして、蓄電池は最適です。
当社では、さまざまなタイプの蓄電池をご用意しており、使用用途、使用場所に応じた製品をご提供しております。
国産リチウムイオン電池を搭載し、550/2200/3300whの3ラインナップ展開。医療機関、自治体においても多くの導入実績がある、信頼性の高い蓄電池です。
片手で簡単に持ち運びできる軽量・小型サイズです。また、USB端子、LED照明、AMラジオなど災害時に必要な身近な機能を搭載している多機能バッテリーです。
キャリングケース型でそのまま持ち運びができる大容量蓄電池(1500/3000wh)です。自己放電が少ない(約1%/月)、長寿命(2000サイクル)のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載しております。